Git 記事

【Sourcetree】GitのGUIツールSourcetreeのインストール方法【初心者向け】

記事のターゲット

  • CUIでのGitコマンドが難しい方
  • 視覚的な操作でGitを扱いたい方

インストール方法

 まずは公式サイトからOSに合ったパッケージをダウンロードします。

今回はWindowsでの操作を紹介いたします。

step
1
まずはダウンロードする

ホームページ画像

上の画像にある赤枠部分をクリックし、利用規約等に同意しダウンロードします。

step
2
exeファイルを起動する

ファイルを開くとインストール用のウィザードが開くので手順に沿って進めていきます。

インストールウィザードの画像

まず最初にBitbucket ServerとBitbucketのアカウントのどちらを使用するか聞かれるので、アカウントを持っている方は好きなほうをクリックします。

今回はアカウント作成をする場合で進めるのでCreate one for free.をクリックします。この時、ウィザードは開いたままにしておいてください。

step
3
アカウントが無い場合作成する

Create one for free.をクリックすると以下の画面が出てくるので次へボタンをクリックします。

Bitbucketアカウント登録の画像
メールアドレス登録画面

アカウントのサインアップ画面が出てきたら好きなメールアドレスを入力し、サインアップボタンをクリックします。

以下の画面に進んだら、受信ボックスを確認しましょう。

メール送信完了の画像

Bitbucketから来ているメールにあるメールアドレス認証ボタンをクリックすると以下の画面が表示されます。

メールが来ていない場合は迷惑メールフォルダに来ている可能性があるのでそちらも確認してみましょう。

アカウント設定の画像

必要事項を入力したらサインアップをクリックします。

ユーザー名登録の画像

最後にユーザー名を入力します。一意でないといけないので誰かと被ると入力エラーになります。

続行ボタンを押下後に簡単なアンケートが出てきますが答えても答えなくてもOKです。

Bitbucketの以下の画面が表示されたらアカウント登録完了です。

step
4
アカウントを連携する

インストールウィザードの画像

先ほど作成したのがBitbucketのアカウントなのでウィザードのBitbucketをクリックします。

アクセス許可の画像

アクセス権限について許可を求められるので許可してください。

するとアクセスが完了し、以下の画面が表示されます。

認証完了の画像

ウィザードに戻るとこちらでも完了の画面が表示されます。

登録完了の画像

次へボタンをクリックします。

インストールツールの画像

外部ツール等のインストール画面へ進みます。一番上のGitはすでにダウンロードされている場合はチェックが出てきません。

チェックが出ている場合はGitは必須なのでチェックを付けておきましょう。

その他はそのままでいいです。

インストール完了の画像

インストールが完了し、

設定の画像

設定が自動で行われます。

SSHキー使用の画像

SSHキーはGitの認証で使用するのでほぼ必須ですが、後で作成できるのでいったんスキップします。

インストール完了の画像

上記の画面が表示されればインストールは完了です。

-Git, 記事
-, , ,

© 2025 ビギテック