MFAとは
多要素認証のことで単純なパスワード以外に別のデバイス等での認証を追加すること。今回はGoogle Authenticatorを使用する。
実際にやってみた
マネジメントコンソールの右上のアカウント名をクリックするとプルダウンが出てきます。


プルダウン中のセキュリティ認証情報をクリック。

MFAが割り当てられていない場合画面の一番上にMFAを割り当てるボタンが表示されるのでクリック。

自分の好きなデバイス名を入力し、Authenticator appを選択、次へボタンを押下。

画面の指示通りにQRコードを表示し、GoogleAuthenticatorで読み込む。
その後、ワンタイムパスを2回連続で入力するとMFAの設定が完了する。